家族や周りの方へ
患者さんのご家族やその周りの方への情報を閲覧することができます。
リンク:http://ganjoho.jp/public/support/family/
(参考:国立がん研究センターがん情報サービス)
家族ががんになったとき
https://ganjoho.jp/public/support/family/fam/index.html
(参考:国立がん研究センターがん情報サービス)
身近な人ががんになったとき
https://ganjoho.jp/public/support/family/familiar/index.html
(参考:国立がん研究センターがん情報サービス)
大切な人とのお別れでつらい思いをしている方への相談窓口
大切な人とのお別れを経験したご家族には、眠れない、食欲がない、深い悲しみで何もする気が起きないなどのからだや心の不調が現れることがあります。これを悲嘆反応といいます。悲嘆反応(グリーフ)はひとにとって正常な反応ですが、それが長引くとうつ病などの精神疾患や引きこもり、お酒やタバコなどへの依存などが起こることがあります。
多くの方が、このような悩みやつらさは「自分で乗り越えるべきことだ」と思っています。誰に相談すればいいか分からない人も多いと思います。
このような大切な人とのお別れをきっかけに、具合が悪くなったり、社会生活に支障が起きた方に対するサポートのことを「グリーフ・ケア」と呼びます。
もしご自身や身近の方で、深い悲しみにとらわれており、心配な方がいらっしゃいましたら、お亡くなりになられた方が通院していた病院の医師や看護師、心療内科・精神科のクリニックなどにご相談してみることをお勧めします。また、がんで大切な人を亡くしたご家族に限らず、グリーフ・ケアを提供している組織がいくつかございます。以下に、全国的に活動している団体や宮城県内・東北地域で活動している団体のリストを挙げました。もちろん、がん診療連携拠点病院のがん相談室でもそのようなご相談を受け付けています。
グリーフケアに関連する団体のサイト
■宮城のがん相談支援センター(がん情報みやぎ がん総合サーチ内)
リンク:宮城のがん相談支援センターを見る
■NPO法人 仙台グリーフケア研究会
リンク:https://sendai-griefcare.jp/
■りぼんむすびの会~がんにより在宅で大切な方を亡くした家族の会~
がんにより在宅医療を経験した遺族の集いの場所を提供しています。同じ経験をしたもの同士で、亡くされた大切な方について語り合い、悲しみを分かち合う場です。スタッフは、がん在宅医療を経験した遺族と看護師など有志メンバーで運営しています。
りぼんむすびの茶話会について
【りぼんむすびの茶話会】 | |
---|---|
開催日時 | 月1回 第3日曜日 13:30〜15:30(開場13:20) |
会 場 | エル・パーク仙台 |
参加費 | 300円 |
対 象 | 主に、在宅医療を経験し大切な方を「がん」で亡くされた方 |
お申し込み | https://forms.gle/FYmMxEfcU2TQoSxu7 |
■一般社団法人 日本グリーフケア協会
リンク:https://www.grief-care.org/
■一般社団法人 日本グリーフ専門士協会 わかちあいの会
リンク:https://grief-japan.net/care/
■一般社団法人 あしなが育英会 国内遺児の心のケア事業
リンク:https://www.ashinaga.org/activity/emotional-care/
■Hope Tree(がんになった親を持つ子どもへのサポート情報サイト)
リンク:https://hope-tree.jp/
■公益法人社団 がんの子どもを守る会
リンク:http://www.ccaj-found.or.jp/
■がん遺族会 青空の会
リンク:https://aozoranokai.org/
■特定非営利活動法人 AIMS
リンク:https://www.aims-japan.org/
がんに関する治療・療法について
- がん治療とお口の管理
- がん治療とお口の管理について、東北大学病院 周術期口腔健康管理部 新垣理宣先生、飯久保正弘先生が解説します。
- 詳細はこちら
- “標準治療”、“がんゲノム医療、“BSC”ってどういう意味?
- 患者さんへの説明で使われる分かりにくい医者の言葉を東北大学病院 腫瘍内科 城田英和先生が解説します。
- 詳細はこちら
- 「免疫療法」について知ろう
- 「免疫療法」とはどのようなものか、みなさんご存知ですか? 今回は、東北大学病院 腫瘍内科 (東北大学病院がん相談室長)城田英和准教授より免疫療法について解説します。
- 詳細はこちら
- 緩和ケアってなんだろう?
- 「緩和ケアとか何か?」や「緩和ケアとホスピスの違い」等について、緩和ケア看護学がご専門の東北大学の宮下光令教授にご執筆いただきました。
- 詳細はこちら