がんに関するイベント・研修会情報

終了しました

【2024年2月2日開催】2023年度「宮城県内の看護師を対象とした『緩和ケアリンクナース養成研修』フォローアップ研修」

更新日 : 2024-01-04

専門職

がん患者はがんやがん治療に伴う副作用により、脱毛、肌色の変化、皮疹、爪の変化、手術による傷跡、乳房の喪失、顔や四肢のむくみなどの様々な外見(アピアランス)の変化が起こります。「第4期がん対策推進基本計画 」では、がん患者等の社会的な問題への対策として、拠点病院等を中心としたアピアランスケアに係る相談支援・情報提供体制の構築することが取り組むべき施策とされました。そこで、今回のフォローアップ研修では、石巻赤十字病院でアピアランスケアに取り組む、乳がん看護認定看護師の玉置一栄先生を講師に迎え、看護師がどのようにアピアランスケアに取り組むべきか、院内にアピアランスケアを普及させるための実践についてご講義いただきます。
第一部の講演は過去のリンクナース研修参加者以外でも誰でも参加可能です。


開催日時:
2024年2月2日(金)
第一部 19:00~20:00 / 第二部 20:00~21:00

会場・場所:
オンライン

対象者:
◆ 第一部
どなたでもお申込可能

◆ 第二部
「緩和ケア看護師ステップアップ研修」および
「緩和ケアリンクナース養成研修」修了者

参加費:
なし

申込方法:
URLもしくはポスター内のQRコード
https://forms.gle/JJYPCwMWbmVihrnG6

※ 募集定員なし

連絡先:
東北大学医学系研究科緩和ケア看護学分野 服部
022-717-7924 pn[at]med.tohoku.ac.jp

atを@に変えて送信

主 催:
東北大学病院 がんセンター
宮城県がん診療連絡協議会 緩和ケア部会 緩和ケア看護師実務者会議

【共催】
東北大学大学院医学系研究科保健学専攻緩和ケア看護学分野
東北広域次世代がんプロ養成プラン

チラシ・ポスター等のダウンロードはこちら(PDF)

がんに関する治療・療法について

がん治療とお口の管理
がん治療とお口の管理
がん治療とお口の管理について、東北大学病院 周術期口腔健康管理部 新垣理宣先生、飯久保正弘先生が解説します。
“標準治療”、“がんゲノム医療、“BSC”ってどういう意味?
“標準治療”、“がんゲノム医療、“BSC”ってどういう意味?
患者さんへの説明で使われる分かりにくい医者の言葉を東北大学病院 腫瘍内科 城田英和先生が解説します。
「免疫療法」について知ろう
「免疫療法」について知ろう
「免疫療法」とはどのようなものか、みなさんご存知ですか? 今回は、東北大学病院 腫瘍内科 (東北大学病院がん相談室長)城田英和准教授より免疫療法について解説します。
緩和ケアってなんだろう
緩和ケアってなんだろう?
「緩和ケアとか何か?」や「緩和ケアとホスピスの違い」等について、緩和ケア看護学がご専門の東北大学の宮下光令教授にご執筆いただきました。
TOPページに戻る

ページの先頭へ