患者会・サロン
PinkLink (ピンクリンク)~乳がんと向き合う人・支える人の「わ:Link」
更新日:2019-04-16
※お盆や年末年始等の休日に関しては、各施設にお問い合わせください
※この情報は2019-04-16現在のものです。現状の内容と掲載内容が異なる場合があります。
基本情報
施設名 | PinkLink (ピンクリンク)~乳がんと向き合う人・支える人の「わ:Link」 |
---|---|
郵便番号 | 〒980-0014 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 6F ファミリーサポートルーム内 |
電話番号 | 080-8205-2143(開催日当日のみ・着信専用) |
FAX | なし |
HP | http://blogs.yahoo.co.jp/pinklinkj/ |
pinklinkj@yahoo.co.jp | |
代表者 | 鈴木あき子 |
会の対象者 | 乳がんと向き合う人・支える人(どなたでも参加可 非会員制) |
会員数 | 6〜25名(参加者/回) |
目的 | さまざまな支援を受けた「ふらっとでかける場」を設けて、集い・学び・語り合い、わたしを大切にしていく。 |
主な活動 | 「さろん」(第2火曜日10:30~12:00 ファミリーサポートルームにて) 「聴きあいソノール」(年4回 1・4・7・10月 AERエルソーラにて) 「お楽しみ会」の開催(毎月第4水曜日10:30~12:00 ファミリーサポートルームにて) |
病院との連携 | 「さろん in 東北公済病院」の開催(年4回 2・5・8・11月通院する病院に関係なく参加できます) |
入会方法 | 非会員制 参加希望時に直接会場へお越しください、予約は要りません |
メッセージ | 乳がんは女性とその家族にとって他人ごとではありません。 |