患者会・サロン
ケアNPOひとあかり
更新日:2013/6/19
※お盆や年末年始等の休日に関しては、各施設にお問い合わせください
※この情報は2013/6/19現在のものです。現状の内容と掲載内容が異なる場合があります。
基本情報
施設名 | ケアNPOひとあかり |
---|---|
郵便番号 | 〒989-6136 |
住所 | 宮城県大崎市古川穂波6丁目30−12 穂波の郷クリニック内 |
電話番号 | 0229-24-2883 |
FAX | 0229-24-6886 |
HP | http://www.kokoronosato.net/ |
kanwaharuka912@gmail.com | |
代表者 | 角田真由美、大石春美 |
会の対象者 | 患者、家族、支援者、遺族 |
会員数 | 約80名 |
目的 | ・医療を受ける立場に立ち、がんの患者さんやそのご家族が直面する様々な問題を一緒に考え、自分らしく生きることを支援する。 ・コミュニティ緩和ケアの支援者としてチームに参加する。 ・ケアの文化を創り緩和ケアの啓蒙に協力する。 |
主な活動 | ・定例会:毎月第3土曜日 午前10時から 穂波の郷クリニックの交流スペースにて ・穂波の郷クリニックのライフカフェ(人生や哲学を語り合う場)に、毎週火曜日の14時から、企画と運営に参加 |
病院との連携 | 在宅療養支援診療所 穂波の郷クリニック、緩和ケア支援センターはるか、みやぎ在宅支援ドクターネットと連携している。 |
入会方法 | 緩和ケア支援センターはるか事務局(上記連絡先)までお申込み下さい。 |
メッセージ | 遺族の方々の交流会や、コミュニティ緩和ケアを応援する“応援団99”が誕生しました。各地域に支えあうネットワークがありますので、ご相談ください。 |