患者会・サロン
リュックサッククラブ (主催団体 春風の家)
更新日:2013/6/19
※お盆や年末年始等の休日に関しては、各施設にお問い合わせください
※この情報は2013/6/19現在のものです。現状の内容と掲載内容が異なる場合があります。
基本情報
施設名 | リュックサッククラブ (主催団体 春風の家) |
---|---|
郵便番号 | 〒982-0801 |
住所 | 宮城県仙台市太白区八木山本町1-16-6 春風の家事務局 |
電話番号 | 022‐229‐3389 |
FAX | 022‐229‐3389 |
harukazenoie@blue.plala.or.jp | |
代表者 | 小野 敬子 |
会の対象者 | 患者(部位、性別不問) |
会員数 | 約320名 |
目的 | スペルマン病院ホスピスの応援と、がん患者さんや家族に対しての市民レベルでの支援を目的にしています。 |
主な活動 | スペルマン病院のイルミネーションの飾り付け提供とクリスマスイベントの開催(12月) 抗がん剤や頭部の手術を受けた女性患者さんへのかつらの貸し出し(毎週火曜日10時〜16時) リュックサッククラブの開催 (毎月第4火曜日10時〜12時) がんに関する勉強会(随時) 年2回の会報発行 など |
病院との連携 | 連携ということではありませんが、疑問点などはその都度関わりのある医師や看護師など医療者の方々のアドバイスを頂いています。 |
入会方法 | 入会は随時受け付け。 |
メッセージ | リュックサッククラブ(患者会)や、かつらの貸し出しなどの私たちの活動は患者さんの声がきっかけで始まりました。 特に月一回の患者会に参加なさった方からは、“悩んでいるのは自分独りではないことがわかって良かった”とか“お医者さんへの質問の仕方がよくわかった。”とか“皆の話を聞いて力がもらえた”などの感想が寄せられています。毎回経験豊富な看護師さんが参加下さっていますので、治療面での疑問にもアドバイスが得られます。 |