終了しました
【8月29日~31日開催】ペイシェント・アドボケイト・プログラムのご案内
更新日 : 2013/07/11

がんの患者さんが患者同士交流し合い、自分たちの声を全国に発信する貴重な機会が 仙台 で行われます。
『学会』というと「敷居が高いなぁ・・」と思われがちですが、患者さん同士の交流や情報交換の場として、ぜひお気軽にご参加ください。
お待ちしております!!
日 時: 平成25年8月29日(木)~31日(土)
場 所: 仙台国際センター1階 国際交流コーナー研修室
参加費: 1000円 (1日の参加でも3日間の参加でも同額です)
H P:http://www.t-core.jp/
ペイシャント・アドボケイト・プログラム チラシ(PDF)
プログラム応募用紙(PDF)
がんに関する治療・療法について
- 標準治療について知ろう ~最善の治療を受けるために~
- 標準治療について理解を深め、最善の治療を選択できるよう、東北大学(地域がん医療推進センター、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医、日本消化器外科学会消化器外科専門医)の森隆弘教授が解説します。
- 詳細はこちら
- New「免疫療法」について知ろう
- 「免疫療法」とはどのようなものか、みなさんご存知ですか? 今回は、東北大学病院 腫瘍内科 (東北大学病院がん相談室長)城田英和准教授より免疫療法について解説します。
- 詳細はこちら
- 緩和ケアについて知ろう
- 「緩和ケアとか何か?」や「緩和ケアとホスピスの違い」等について、緩和ケア看護学がご専門の東北大学の宮下光令教授にご執筆いただきました。
- 詳細はこちら