終了しました
【2013年12月14日開催】石巻地区在宅ケアフォーラム―在宅ケアってどんなこと??―
更新日 : 2013/11/22
最後まで病院で過ごした方が安心と考える方がいます。自分は家で過ごしたいと思うけど家族に負担をかけるから病院に行くと考える方もいます。また、いろいろなサービスを利用しながら自宅で過ごしたいと望む方もいます。在宅にいたいけれど、どんなものなのか不安で言い出せないと思っている方もいます。
今回は、在宅ケアの状況を知っていただき「在宅っていいなぁ。自分たちも出来るかも・・」を一緒に考えてみませんか?
開催日時:
平成25年12月14日(土)午後1:30~3:30
[受付開始 午後1:00]
会場・場所:
みやぎ生協文化会館「アイトピアホール」
石巻市中央2-7-3(→会場案内図※PDF)
対象者:
住民(民生委員,区長,保健推進委員,食生活改善推進員),在宅医療・保健・福祉関係者等 100 名
参加費の有無:
なし
申込方法:
下記の連絡先まで、お電話もしくはファックスでお申込み下さい。申し込みの際には、お名前・地区・がん等の介護経験の有無をお知らせください。
連絡先:
宮城県東部保健福祉事務所成人高齢班
TEL 0225-95-1419 FAX 0225-94-8982
主 催:
石巻市立病院開成仮診療所(在宅医療連携拠点事業所),石巻赤十字病院,石巻地区在宅ケア連絡会,宮城県東部保健福祉事務所
チラシのダウンロードはこちら(PDF)
今回は、在宅ケアの状況を知っていただき「在宅っていいなぁ。自分たちも出来るかも・・」を一緒に考えてみませんか?
開催日時:
平成25年12月14日(土)午後1:30~3:30
[受付開始 午後1:00]
会場・場所:
みやぎ生協文化会館「アイトピアホール」
石巻市中央2-7-3(→会場案内図※PDF)
対象者:
住民(民生委員,区長,保健推進委員,食生活改善推進員),在宅医療・保健・福祉関係者等 100 名
参加費の有無:
なし
申込方法:
下記の連絡先まで、お電話もしくはファックスでお申込み下さい。申し込みの際には、お名前・地区・がん等の介護経験の有無をお知らせください。
連絡先:
宮城県東部保健福祉事務所成人高齢班
TEL 0225-95-1419 FAX 0225-94-8982
主 催:
石巻市立病院開成仮診療所(在宅医療連携拠点事業所),石巻赤十字病院,石巻地区在宅ケア連絡会,宮城県東部保健福祉事務所
チラシのダウンロードはこちら(PDF)