終了しました
【2017年11月4日開催】「ホッとサロンin仙台」特別講演会 明日を信じてがんを生きる
更新日 : 2017/10/17
この講演会では、がんサバイバーで日本医療リンパドレナージ協会認定上級セラピストでもある大塚弓子氏をゲストにお迎えし、2017年1月から3月まで河北新報に掲載された「明日を信じてがんを生きる」の講話とワークショップを開催します。
【大塚さんよりメッセージ】
若くして、がんと告知されてから20年がたちました。再発だけではなく、何度も再々発の危機もありました。最初は「なんで私ががんなんだ!」と荒れ狂う気持ちでしたが、今はがんとうまく付き合っているといえると思います。一人のがん患者として、医療人として病院に勤めるがん患者として、自分の人生を振り返りつつ、お話させていただきたいと思います。
開催日時:
2017年11月4日(土)13:30-15:00
会場・場所:
東北工業大学 一番町ロビー 2階ホール
仙台市青葉区一番町3番1号 TMビル2F
対象者:
制限なし
参加費の有無:
無料
申込方法:
電話かメール
連絡先:
022-304-5594
主 催:
みやぎがん患者支援の会「ホッとサロンin仙台」
【大塚さんよりメッセージ】
若くして、がんと告知されてから20年がたちました。再発だけではなく、何度も再々発の危機もありました。最初は「なんで私ががんなんだ!」と荒れ狂う気持ちでしたが、今はがんとうまく付き合っているといえると思います。一人のがん患者として、医療人として病院に勤めるがん患者として、自分の人生を振り返りつつ、お話させていただきたいと思います。
開催日時:
2017年11月4日(土)13:30-15:00
会場・場所:
東北工業大学 一番町ロビー 2階ホール
仙台市青葉区一番町3番1号 TMビル2F
対象者:
制限なし
参加費の有無:
無料
申込方法:
電話かメール
連絡先:
022-304-5594
主 催:
みやぎがん患者支援の会「ホッとサロンin仙台」
チラシのダウンロードはこちら(PDF)
がんに関する治療・療法について
- 標準治療について知ろう ~最善の治療を受けるために~
- 標準治療について理解を深め、最善の治療を選択できるよう、東北大学(地域がん医療推進センター、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医、日本消化器外科学会消化器外科専門医)の森隆弘教授が解説します。
- 詳細はこちら
- New「免疫療法」について知ろう
- 「免疫療法」とはどのようなものか、みなさんご存知ですか? 今回は、東北大学病院 腫瘍内科 (東北大学病院がん相談室長)城田英和准教授より免疫療法について解説します。
- 詳細はこちら
- 緩和ケアについて知ろう
- 「緩和ケアとか何か?」や「緩和ケアとホスピスの違い」等について、緩和ケア看護学がご専門の東北大学の宮下光令教授にご執筆いただきました。
- 詳細はこちら