終了しました
【2019年11月17日開催】AYA世代がん患者さんのためのカフェ
更新日 : 2019/11/05
病気についての不安や気になること。病気以外のことでもなんでも気軽にお話ししませんか。話を聞くだけでも大丈夫です。ゆっくりお茶を飲みながら心休まるカフェをしましょう。
開催日時:
2019年11月17日(日)16:00~
会場・場所:
BEKERYCAFE こーあん
多賀城市伝上山3-1-25
対象者:
15歳以上40歳未満にある時期にがんに罹患されたがん治療中の方,そのご家族,ご友人の方
※がんの罹患部位・性別は問いません
参加費の有無:
500円(ロールケーキ,飲み物代)
※ロールケーキはお持ち帰り可
申込方法:11月14日まで
若生様090-2363-8139(月・水・金の10時から18時まで)
連絡先:同上
主 催:AYA世代サークルHimawari
開催日時:
2019年11月17日(日)16:00~
会場・場所:
BEKERYCAFE こーあん
多賀城市伝上山3-1-25
対象者:
15歳以上40歳未満にある時期にがんに罹患されたがん治療中の方,そのご家族,ご友人の方
※がんの罹患部位・性別は問いません
参加費の有無:
500円(ロールケーキ,飲み物代)
※ロールケーキはお持ち帰り可
申込方法:11月14日まで
若生様090-2363-8139(月・水・金の10時から18時まで)
連絡先:同上
主 催:AYA世代サークルHimawari
チラシのダウンロードはこちら(PDF)
がんに関する治療・療法について
- 標準治療について知ろう ~最善の治療を受けるために~
- 標準治療について理解を深め、最善の治療を選択できるよう、東北大学(地域がん医療推進センター、日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医、日本消化器外科学会消化器外科専門医)の森隆弘教授が解説します。
- 詳細はこちら
- New「免疫療法」について知ろう
- 「免疫療法」とはどのようなものか、みなさんご存知ですか? 今回は、東北大学病院 腫瘍内科 (東北大学病院がん相談室長)城田英和准教授より免疫療法について解説します。
- 詳細はこちら
- 緩和ケアについて知ろう
- 「緩和ケアとか何か?」や「緩和ケアとホスピスの違い」等について、緩和ケア看護学がご専門の東北大学の宮下光令教授にご執筆いただきました。
- 詳細はこちら