緩和ケアについて
緩和ケアについてQ&A
緩和ケアは亡くなる直前に受けるものと誤解していませんか?このページでは緩和ケアについて知っておいて欲しいことをQ&Aで説明します。
緩和ケアは末期患者さんのためのものですか?
違います。緩和ケアはがんの診断時から治療と並行して行われるものです。痛みやからだの苦痛、気持のつらさを和らげることで、がん治療に取り組む力がわいてきます。
緩和ケアはホスピスで受けるものですか?
違います。緩和ケアは基本的ながん医療のひとつです。あなたの主治医、受け持ち看護師をはじめとした全てのがん医療に関わる医療者が提供しているものです。ホスピス(緩和ケア病棟)などで受ける専門的な緩和ケアを「専門的緩和ケア」と呼ぶことがあります。
「専門的緩和ケア」とは何ですか?どこで受けられますか?
一般のがん治療医や看護師だけでは緩和することが困難な苦痛に対して、緩和ケアを専門とする医師、看護師などのチームで提供する緩和ケアを「専門的緩和ケア」と呼びます。専門的緩和ケアは宮城県では緩和ケア病棟(ホスピス)や緩和ケア病床、緩和ケアチーム、在宅ホスピスなどで受けることができます。
麻薬は最後の薬ですか?麻薬を使うと中毒になったり、死をはやめたりしませんか?
違います。医療用麻薬は適切に用いられれば中毒になったり、死をはやめることはありません。医療用麻薬を医師からすすめられたり薬の量が増えたからといって病状が進んでいるというわけでもありません。痛みはがんの初期から出現する症状ですので、鎮痛剤や医療用麻薬を適切に用いて、痛みをやわらげ治療に積極的に取り組んだり、毎日の生活を充実して送ることのほうが重要です。
緩和ケアについてもっと知りたいのですが。
緩和ケアについて詳しい説明はこちらのホームページをご覧ください。
緩和ケア.net(http://www.kanwacare.net/)
(厚生労働省委託事業 緩和ケア普及啓発事業 オレンジバルーンプロジェクト)
宮城の緩和ケアチーム
緩和ケアチームは病院内あるいはその地域のがん患者さん・ご家族の痛みやからだの苦痛、気持のつらさなどをやわらげ、苦痛なく治療に取り組んだり、日常生活を送ることを支援するために、医師、看護師、薬剤師、栄養士、ソーシャルワーカー(医療社会福祉士)、カウンセラー(臨床心理士)、理学療法士、作業療法士などで構成されるチームです。がん診療連携拠点病院では設置が義務付けられていますし、宮城県内には拠点病院以外にも緩和ケアチームがある病院が多数存在します。緩和ケアチームは決して末期の患者さんのためのものではありません。治療の早期から緩和ケアチームが診察・サポートすることも一般的に行われています。病院によって活動形態はかわりますが、通常は緩和ケアチームはからだの苦痛だけでなく、気持ちのつらさ、療養する場所の選択、経済的な問題などについてもサポートしておりますし、患者さんだけでなくご家族の悩みや相談にも対応しております。
緩和ケアチームを設置している医療機関(五十音順) | |
---|---|
石巻赤十字病院 | 大崎市民病院 |
気仙沼市立病院 | 公立刈田綜合病院 |
坂総合病院 | 仙台医療センター |
仙台オープン病院 | 仙台厚生病院 |
仙台市立病院 | 仙台赤十字病院 |
東北大学病院 | 東北医科薬科大学病院 |
東北労災病院 | 宮城県立がんセンター |
みやぎ県南中核病院 |
宮城の緩和ケア病棟・病床
「緩和ケア病棟」は、厚生労働省が定めた施設基準を満たし、 地方厚生局等に届出を行った医療機関において、緩和ケアを必要とする患者に対して診療を行う病棟です。「緩和ケア病床」とは、承認はされていませんが、緩和ケアを行う病床のある医療機関を指します。
宮城県内の緩和ケア病棟・病床は以下の通りです。
緩和ケア病棟・病床の利用については、まずは主治医にご相談ください。
宮城県内の緩和ケア病棟・病床を有している医療施設 | |
---|---|
緩和ケア病棟 | 東北大学病院 |
宮城県立がんセンター | |
仙台オープン病院 | |
みやぎ県南中核病院 | |
石巻市立病院 | |
光ケ丘スペルマン病院 | |
緩和ケア病床 | 東北労災病院 |
坂総合病院 | |
東北医科薬科大学 |
※参考:みやぎがんサポートハンドブック2023年(宮城県がん診療連携協議会患者相談部会発行)
がんに関する治療・療法について
- 放射線治療について
- 放射線治療とは、主に体の外側から放射線をがんに絞って照射するものです。費用や副作用、県内放射線治療可能施設など放射線治療について解説します。
- 詳細はこちら
- がん治療とお口の管理
- がん治療とお口の管理について、東北大学病院 周術期口腔健康管理部 新垣理宣先生、飯久保正弘先生が解説します。
- 詳細はこちら
- “標準治療”、“がんゲノム医療、“BSC”ってどういう意味?
- 患者さんへの説明で使われる分かりにくい医者の言葉を東北大学病院 腫瘍内科 城田英和先生が解説します。
- 詳細はこちら
- 「免疫療法」について知ろう
- 「免疫療法」とはどのようなものか、みなさんご存知ですか? 今回は、東北大学病院 腫瘍内科 (東北大学病院がん相談室長)城田英和准教授より免疫療法について解説します。
- 詳細はこちら
- 緩和ケアってなんだろう?
- 「緩和ケアとか何か?」や「緩和ケアとホスピスの違い」等について、緩和ケア看護学がご専門の東北大学の宮下光令教授にご執筆いただきました。
- 詳細はこちら