患者会・サロン
がんサロン いまここ・Smile
更新日:2020-02-13
※お盆や年末年始等の休日に関しては、各施設にお問い合わせください
※この情報は2020-02-13現在のものです。現状の内容と掲載内容が異なる場合があります。
基本情報
施設名 | がんサロン いまここ・Smile |
---|---|
郵便番号 | 〒981-0911 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区台原4-3-21 東北労災病院 |
電話番号 | 022-275-1111(内線 2124) |
FAX | 0120-772-061 |
HP | https://www.tohokuh.johas.go.jp/section/center/shien/ |
カテゴリ | 患者会、家族会 |
代表者 | 東北労災病院 がん相談支援センター |
会の対象者 | 若い世代ゆえの悩みを(結婚、妊娠、出産、子育て、仕事、美容、お金etc)共有できるがん患者、同じ悩みをお持ちのがん患者であれば、厳密な年齢制限は設けていません。 |
目的 | 同じ悩みを共有できる仲間と一緒に物作りをしながら、一緒に笑顔なりましょう。 |
主な活動 | 毎月第4水曜日 13時半~ 東北労災病院患者図書室(1階)にて、物つくり講師(がんサバイバー)の指導のもと、可愛いアイデアあふれた小物を作ります。物作りを楽しみながら、居心地の良い話しやすい場を提供。 |
入会方法 | 会員制ではありません。参加ご希望の方は、準備の都合上がん相談支援センターに事前にお電話いただけると助かります。当日のご参加も受け付けます!当院以外の医療機関で治療中の方もご参加できます。 |
メッセージ | 物作りは、誰でも簡単に作れるようにキットを準備しています(材料費200円) あじさいブローチ、帽子のブローチ、ヨーヨーキルト、羊毛フェルトのポンポンなどなど作ってきました。 物作りをしながら、和気あいあいとなり、医療者とも気楽に質問したり、お話しできる場となっています。 |